達成した後も繰り返し行うことで次のステップにつながります。

多くの子ども達は、保育園や幼稚園で逆上がりや
跳び箱、縄跳びなどを経験します。
中には苦労せず簡単にできるようになった子もいれば、
一生懸命練習してやっとできるようになった子も
いると思います。
でも、できるようになったことに満足して
その後やらなくなってしまうと、
やはりできなくなってしまうこともよくあります。

なので、保育園の時にできるようになったことは
小学校になってからも続けて行うことが大事です。
同じ動きでも繰り返し行うことでより確実なものに
なり、そこから次の段階にステップアップが目指せます。

ただ、繰り返し行うためには次の目標があることや、
楽しく取り組めることが大切です。
大人が次のステップや目指す姿を示して
子どものやる気を引き出しながら、
そこに楽しさもプラスしてあげると良いですね。

今日は、私たちが提供している運動プログラム
「柳沢運動プログラム」の中から
「色分けすずめポイントジャンプ」をご紹介します。

まず、鉄棒に乗ったら肘を伸ばし、
足はそろえてまっすぐ伸ばして
顎を開いて前を見るようにし、「すずめ」の姿勢になります。
次に、足を前後に大きく振って反動をつけ、
「1,2,3」でタイミングを合わせて
後ろにジャンプして跳び下ります。

遠くに跳べるようになったら、
鉄棒の後ろ側の床に、4色ほどのテープを間隔を空けて

貼っておき、どの線まで跳べるかで遊びます。
慣れてきたら、着地するテープの色を跳ぶ前に
自分で決めてから跳んでみます。

跳ぶ時は着地位置が目視できないので、
目標を決めて跳び下りることで、より後方への意識が強まり、
空間認知力を育てていくことができます。
腕の支持力や腹筋背筋、足の踏ん張る力なども
育つ遊びなので、ポイント制にして友達と競い合うなど
楽しい工夫で、繰り返し行ってみてください。

タイトルとURLをコピーしました