運動は集中力や記憶力に関係しているので学力向上につながります。 アイコン

最新情報・コラム

運動は集中力や記憶力に関係しているので学力向上につながります。

運動をした後、「頭がスッキリして思考が冴える」という感覚は
多くの人が経験したことがあると思います。
実際に運動をした後は集中力が向上することがわかっています。
また、運動による刺激で脳の「記憶」に関係する部位である
「海馬」の成長も促され、記憶力も向上します。

この際の運動は、10分や15分という短時間の軽い運動が
効果的で、子どもなら全身を使って遊ぶ運動あそびがおすすめです。

今日は私達が提供している運動あそびの柳澤運動プログラムから
「線路グーパー跳び」をご紹介します。

床に、テープや縄などを使って2本の線を引き線路を作ります。
この線路を渡っていきますが、線路の中は腕を曲げて両手を
胸にくっつけ、足を閉じた「グー」の姿勢、
線路の外は両手両足を横に大きく広げて伸ばした「パー」の
姿勢でジャンプしながら進んでいきます。

線路をよく見て踏まないように気をつけながら、
大きな動作を意識するようにします。
グーパー跳びがしっかりできていないと、考えることに
精一杯で前に進めなかったり、慌ててしまってグーパーの動きが
おろそかになってしまいます。
まずは足だけの動きで行なったり、指導者が子どもと向かい合った
位置で鏡のように動きを示してあげるとやりやすくなります。

全員が同じペースでできるようになっていくわけではないので、
同じ動きを提供する時も声掛けや補助など
関わり方は変えていくことが大事になります。
子ども達がそれぞれのペースでステップアップしていけるように
得意な子にはさらに上の段階を、苦手な子には1つ前の段階に
戻ったり、必要な力を補えるような遊びを提供するなどの
やり方でサポートしていくことが必要です。

まずは子ども達が「動ける体」を手に入れることができるように、
継続的な運動あそびを提供していきましょう。

一覧へ戻る