運動あそびは子ども達の生きる力の土台作りそのものです。 アイコン

最新情報・コラム

運動あそびは子ども達の生きる力の土台作りそのものです。

私達は子ども達に運動あそびを提供していますが、
スポーツ選手に育てたいわけではないので
技術を身につけることだけを目的にしていません。
子ども達が楽しみながら運動を日常的に体験することで
運動を好きになり、その結果としてできるようになった技術を
元に、自信や自己肯定感を持った子に育てていきたいと考えています。

子ども時代に培った自信や自己肯定感というものは、
勉強や習い事、人間関係などその後のあらゆる活動の土台に
なっていくので、幼児期に特に意識して育てたいところです。

それを頭に置いて子ども達と関わるだけでも違ってくるので、
子ども達の良いところ、得意なこと、好きなことを
良い方向に伸ばしていけるように、
ぜひたくさん褒めながら一人ひとりと関わっていきましょう。

今日は、私達が提供している運動あそび「柳澤運動プログラム」の
「忍者の開脚跳び(3段)」をご紹介します。

3段の跳び箱を2台並べて、連続で跳び越していく遊びです。
1台目を跳んだら素早く2台目に移行できるように促しましょう。

幼児期は筋力などのパワー系が大きく伸びる時期ではありません。
主に神経系の発達が著しい時期なので、
跳び箱を高くして大きなジャンプをする動きを行なうよりも、
素早く細かな動きをコントロールできる力を育てておく方が
将来的な運動能力の向上には大事になってきます。
そこで、2台の跳び箱をスムーズに素早く静かに跳び越すことが
できるように、遊んでみてください。

1台目を跳んだ後に着地でフラフラしてしまう子は、
まずは跳んだ後に静止してビシッとポーズを決める練習を
してから行なってみましょう。

上手な子のやり方を見るのも大事です。
子どもに見本を見せてもらうと、見本を見せた子の自信にも
なるのでおすすめです。
子ども達の教える、教えられるというやりとりも大事なので、
ぜひそうした機会もうまく取り入れていきながら
子ども達の生きる力を育てていきましょう。

一覧へ戻る