子どもは遊びから多くのことを学び、学習に向かう力を養っていきます

「勉強」と「遊び」は相反するものと思うかもしれませんが、
そうではありません。
子どもにとって遊びは最大の学びの場です。
遊びの中で全身を動かし、体幹を鍛えたり手足の発達を促し、
五感などの感覚を育んでいきます。
また、思考や情緒を育てたり、人間関係を築いていくために
必要な社会性やコミュニケーション能力を養うことにも
つながっていきます。

特に幼児期から小学校低学年までの間は
多くの体験や経験を通して体を動かして遊ぶことが
大切な時期です。
子どもの発達に合わせた遊びを提供していきましょう。

私達こどもプラスの「柳澤運動プログラム」は、
子どもの発達段階に合わせた運動あそびを提供することができ、
効果的に子ども達の総合的な発達を促していきます。

その運動あそびの中から「サルクレーン車」をご紹介します。
まず鉄棒にぶら下がったら、足を使って下に置いてある物を
両足で挟むようにつかんで持ち上げ、前にいる指導者に渡したり、
指定された箱の中に入れます。

鉄棒が低いとつらいので、高めの鉄棒を使い、
つかむ物も足でつかみやすい物を選ぶようにしてください。
つかむ位置は両足の親指の辺りで挟むのがポイントです。
そして、つかんだ物を持ち上げて運ぶことで
腹筋と太ももの筋力が鍛えられる遊びです。
少しずつ渡す位置を高い場所にしてみてください。

中には、足の指先をうまく使えずになかなか物がつかめなかったり、
腹筋が弱くてうまく持ち上げられない子がいます。
つかみやすい物にしたり、つかめたら早めに受け取ってあげること、
お尻を支える補助をしてあげるなど
子どもに合わせた調整で成功に導いていきましょう。

そして少しずつ難易度を上げたり、他の要素を取り入れて
アレンジをしながら遊び、普段の姿勢保持に必要な
腹筋背筋、太ももの筋力をしっかりと育て、
日常生活での動作の向上や学習に向かう姿勢、集中力にも
つなげていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました