幼児期は全身運動で「動ける体作り」をしておくことが重要です。 アイコン

最新情報・コラム

幼児期は全身運動で「動ける体作り」をしておくことが重要です。

幼児期の子ども達にとても重要なのが、全身を使った運動あそびです。
小さいうちから全身を多様に動かしておくことが
その後のスムーズな身体の使い方や運動能力の習得につながります。

そして、3歳を過ぎた頃からは「社会性」を養うような遊び、
集団遊びもとても大切になってきます。
友達と遊びやルールを共有しながら遊び、
相手を思いやる気持ちや、コミュニケーション力、自己抑制力、
想像力などをしっかりと育んでいきましょう。

私達が提供する柳澤運動プログラムでは、幼児期の子ども達の
心・身体・脳の発達を遊びながら促していくことができます。
今日はその運動プログラムの中から「跳び箱からフープ内ジャンプ」を
ご紹介します。

2段くらいの低めの跳び箱を用意し、跳び箱のすぐ近くに
フープを1つ置いておきます。
子どもは跳び箱に乗り、両足を揃えて腕を振ってジャンプし、
フープの中に両足で着地をします。

着地では足がバラバラになったり、ふらつかないように
両足を揃えてぴたっと静止できるようにしましょう。
膝を曲げて全身のクッションをうまく使い、衝撃を吸収することも
ポイントになります。

この遊びでは、まずは高所感覚が育ちますが、
フープ内にジャンプをすることで距離感を把握する空間認知力や
それに合わせたジャンプをするための身体コントロール力などを
身に付けていくことができます。

レベルアップをする時は跳び箱を高くしたり
フープの位置を遠くにしすぎると危ないので、
例えば、フープの位置を左右にずらしたり、
フープを2つ3つとつなげて着地の後に連続したジャンプが
できるようにするなどのアレンジがおすすめです。
アレンジでは、難易度を上げながらも怪我のリスクは上げない
ことが大事なポイントになります。

子ども達が自分の体を思い通りに動かすことができるように
遊びの中で少しずつしっかりと力を育てていきましょう。

一覧へ戻る